熱中症にご注意! [とある消防団員への追憶]


夏はまだまだ先と思っていたら西日本では熱中症で搬送される人が去年の同時期に比べ2倍に上っていると報じられています。

こまめな水分補給を心がけて熱中症対策をしましょう。

また、窓を開けっ放しにしやすい季節になります。防犯にも気を付けなければいけません。

みなさん、快食・快眠・快●に戸締り用心火の用心でお願いします。

以上、とある消防団員の独り言でした。
タグ:消防 防犯
nice!(15)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

涙腺が・・・。 [くだらない能書き]


どうも最近歳のせいか、涙腺が緩くなっていけねぇ・・・。



nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

豚の粕漬けを喰ってみた。 [幻の漬物復活計画]


富田漬けの粕を使って豚肉の粕漬けを作ってみた。

豚漬け.jpg


このタッパーが野菜室の一角を占拠しているので粕漬けや酒粕が苦手な嫁には不評です^^;

豚漬け出した.jpg


今回はざっくり一日漬けました。

若干透明感が出てる気がします。

ごま油で.jpg


ごま油で焼きます。

ニンニクチップが目に付いたのでそれも使います。

豚焼く.jpg


粕は適当に拭っただけで焼きます。

豚ひっくりかえす.jpg


ひっくり返すとこんな感じです。

粕自体に塩気があるので焼くだけOKです。

焦げ付きやすいので注意^^;

豚焼けた.jpg


完成^^

豚で乾杯.jpg


という訳で完成を祝してルネッサ~ンス^^ /

豚切り口.jpg


ピンボケしておりますが切り口はこんな感じで若干飴色というか透明感があります。

う~ん・・・塩気が効いててこれは酒の肴かご飯のお供ですね^^

ちょっと漬け過ぎたかも・・・^^;

今回前の晩に余った肉を思い付きで放り込んだだけなので丸1日漬けていますが、半日とか数時間とか好みの時間漬けると良いと思います。

豚とマスタード.jpg


ちょっとマスタードを付けてみました。

まぁ、これはこれでイケる。

次はなにか魚介でも漬けてみよう。

タグ:酒粕
nice!(19)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

楽しいロボット掃除機生活。 [くだらない能書き]


こないだ買ったツカモトエイムのAIM-RC03。

昼間、嫁さんが使って晩に仕事から帰ってきた私がフィルターの掃除をするという役回りになってます。

晩に私が動かしてみる事もあるので昼晩2回掃除する事もあるんだけど、毎回それなりに埃を吸ってます。

嫁曰く、「大きなゴミは吸えないので掃除機も併用している」との事ですが、(汚いのでお見せできませんが・・・)細かい埃とはいえ毎日毎日よくこんなにあるもんですね^^; 

毎回これだけ吸えるならハウスダストに敏感なご家庭には一台あっても損はなさそうです。(クイックルワイパーとかの方が仕事ははやいんだけど)

うちももっと早く買っておけばよかったと思います。

一歳半の息子も「これを動かせ!」とせがむようで良いおもちゃにもなり掃除も出来て一石二鳥ですよ^^


ツカモトエイム ロボットクリーナーミニ ネオ AIM-RC03

ツカモトエイム ロボットクリーナーミニ ネオ AIM-RC03

  • 出版社/メーカー: ツカモトエイム
  • メディア:



因みにフィルターの寿命を延ばす為にテッシュペーパーを挟むと良いらしいので毎晩せっせと作業しています。


  ↑ こんな感じ^^

今の所、他のロボット掃除機のレビューで見られるようなサイドブラシの絡まり事故も無いですし、上手い具合に障害物や難所をクリアしています。

また、ルンバなどの高級機より一回りほど小さいのでリビングの椅子の間を行き来出来るのも魅力ですね。

まだ先の話ですが、同等なサイズの上位機種があれば買換えてちゃうかもしれません。

<AIM-RC03の再度まとめ>

●見た目綺麗でも動かしてみれば意外と埃を吸っています。
●サイズは日本家屋に適していると思います。
●ダストボックスは小さいのでまめにお掃除を^^
●フィルターにテッシュをセットしましょう。
●バッテリーを使い切るまで動かして!
●決められた動きを繰り返すだけなので取り残しはご愛嬌 ^^;(それでも効果ありなぐらい埃を吸ってます。)
●「掃除機」ではなく「埃吸い機」です。

nice!(27)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

ロボット掃除機ポチった^^; [くだらない能書き]


欲望に耐えかねて 嫁さんの誕生日プレゼントにロボット掃除機をポチりました ^^;


ツカモトエイム ロボットクリーナーミニ ネオ AIM-RC03

ツカモトエイム ロボットクリーナーミニ ネオ AIM-RC03

  • 出版社/メーカー: ツカモトエイム
  • メディア:


ルンバかシャープかと悩んでたんですが、いきなり高機能製品を買うよりお試しの意味でコレにしてみました。

サイズも小さいのでうちのリビングに置いてる椅子の間を通れるし、レビューでもなかなかの評価のようです。

はたしてウチで通用するかな~? ^^;

お掃除ロボット箱.jpg

  ↑ 到着

というわけで到着しました^^

シンプルな箱ですね。

お掃除ロボット付属品.jpg

  ↑ 開封

付属品もシンプルです。

スペアのフィルターとサイドブラシが付いていました。

蓋開け.jpg

  ↑ 開腹

カバーを開けるとダストボックスとバッテリーが見えます。

ダストボックス.jpg

  ↑ ダストボックス

ダストボックスは取り外して洗えるようになってます。

フィルターにテッシュを挟むとフィルター寿命を延ばせるとのレビューを参考に真似てみました。

充電中.jpg

  ↑ 充電中

早速試運転!

・・・と、思ったら充電しないとダメでした^^;

初期充電には最長5時間かかるようです・・・ORZ

バンパーゴム.jpg

  ↑ バンパーゴム

充電待ちでつまらないので予め買っておいた緩衝用のゴムを貼り付けます。(ドア隙間塞ぎ用のゴムパッキン)

バンパー自体がプラスチックなので当たると五月蠅いし壁や家具を傷つけるかもしれないんだそうな。

でかい付けまつげ.jpg

  ↑ サイドブラシ

うっかり忘れていましたが、サイドブラシを取り付けます。

見た目デカい付けまつげ ^^

おまけでもう一個付いてます。

裏面.jpg

  ↑ 裏側

裏は茶色いです。

サイドブラシ取り付け.jpg

  ↑ はめ込み

付けまつげをはめ込んでばっちりメーク完了^^

因みにこれは絨毯の上を掃除させるときは外すんだそうな。

充電完了待ち.jpg

  ↑ 再び充電待ち

こんな作業に5時間もかかるはずもないので再び充電待ち~^^;

因みにこいつは自動充電なんか頼んでもしません^^

  ↓ んで、作業風景



吸入音は思ってたより静かでした。(フィルターにテッシュ挟んだから?)

音と比例してか吸引力もさほど強くないようです。

どちらかというと吸入音より壁に当たった時の音が気になる感じがしましたが、(センサーもかちゃかちゃいうし、薄い戸や壁は響きます。)これは貼り付けたゴムによって変わるかな?

螺旋、直進など、ランダムに行動を変化させながら掃除していきます。

この製品は上級機のようにゴミセンサーやマッピング機能があるわけじゃないのでひたすら定められた動きを繰り返すだけです。

ロボット掃除機って作業を眺めるモンじゃないのはわかってますが、見てると思ったところにはなかなか行かないし、同じ場所行ったり来たりしてるしどうもじれったいですね^^;

でも、障害物に当たる感度もなかなかいい具合に調整されているようで服などの柔らかい物でもある程度避けて行くようです。

バンパーに当たらなくても何かの拍子に進めなくなるとバックしたりします。

吸い込んじゃマズイものだけ片付けておけば散らかってても割とイケるかもしれません。

↓ こんなとこは苦手みたい。



うちのリビングには動画のようなラグが敷いてあります。

ぴったり床に付いてるところは全然平気ですが、ちょっとめくれあがっているとサイドブラシが入り込んで上がれなくなってました。(身動き取れなくなるとバックしたりします。)

そして動画のように段差に挟まり込むとスタックする事がしばしば・・・^^;
(足掻いて脱出できる事もありましたが・・・。)

ですが、フローリングや畳のような平べったい部屋なら概ね大丈夫だと思いました。

黙々と進んで行く姿はなんか見てて飽きないですよ。

愛い奴です。シャープの製品が喋るのはなんか納得です^^

肝心のお掃除結果ですが、思ってたよりお菓子の食べかすや埃を吸っていました。(汚いから見せれないけど^^)

吸引力が弱いのでデカいゴミは吸えませんが、その辺は本職の掃除機に任せてお出かけの最中の埃取りはこれに任せても良いみたいです。

お値段がお値段なので耐久性がどれだけあるのかわかりませんが、使い込んでみようと思います。

<ツカモトエイム ロボット掃除機 AIM-RC03まとめ>

●お値段お手頃、お試しに最適。
●サイズが小さいので椅子の足の間を通れる。
●デカいゴミは無理だがお菓子の食べかすや埃はちゃんと吸う。
●思ってたより吸入音は小さい。

×掃除を代替する代物ではない事は認識しておこう。
×バンパーセンサーに緩衝ゴム貼り付けは必須。
×消耗品がその辺で売ってないのはちょっと不便。
×使う前に吸い込んじゃマズイ物は片付けておく事。

nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ロボット掃除機が欲しいけど・・・。 [くだらない能書き]


ふと「ロボット掃除機が欲しいな」と思ってしまった。

春の物欲大祭りである。


iRobot ロボット掃除機アイロボット Roomba630 ルンバ630

iRobot ロボット掃除機アイロボット Roomba630 ルンバ630

  • 出版社/メーカー: アイロボット
  • メディア:






iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 760

iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 760

  • 出版社/メーカー: iRobot (アイロボット)
  • メディア: ホーム&キッチン



SHARP プラズマクラスター搭載ロボット家電COCOROBO コンパクトタイプ RX-V60-W

SHARP プラズマクラスター搭載ロボット家電COCOROBO コンパクトタイプ RX-V60-W

  • 出版社/メーカー: シャープ
  • メディア: ホーム&キッチン


定番のルンバかシャープのCOCOROBOかな?とは思ってるんだけどどっちがいいだろう?

ネットで調べたら機能はルンバでサイズと動作音はCOCOROBOな感じがしてる。

因みにうちのリビングに置いてる椅子の足の幅は32cmチョイ。

ルンバじゃデカすぎて通らないんだよね。(RX-V60なら物理的には通れる。)

とはいえ走破性や掃除のアルゴリズムはルンバが良いような気もする。(ゴミセンサーとかも付いてるし)

メインの掃除機にならない事はわかってはいるものの、楽が出来る程度の掃除はして欲しいよね。

うーん・・・悩ましい問題だw

nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一年経ちました。 [とある消防団員への追憶]


消防団に入団して1年経ち、晴れて消防車を運転できる身分になりました。

気が引き締まる思いの2年目ですが、我々は活躍しない事が皆さんの幸せです。

くれぐれも戸締り用心火の用心でお願いします。

タグ:消防団
nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドラレコ装着! [くだらない能書き]


毒電波発生システム搭載中華製ドラレコで大失敗を喫しましたが、今度は台湾製 STAR EYE S1にしてみました。

この分野じゃ台湾・韓国製が良いって話です。

日本!遅れてるぞ!

書くの面倒なのでSTAR EYE S1の詳細

500万画素CMOSセンサー( iphone5と同じカメラらしい。)のFull HD画質30fpsでの常時録画、ショックセンサー搭載、GPS無。業界初と謳うファイルギャップ0S!

水平視野角120°ってのはちょいと残念だけど欲しかったBLACKVUE DR-400GHDⅡより(画質的に)高性能のようです。

面白いのはスマホやタブレットのように自動で上下反転機能が付いている事です。

にしても動作温度0℃~65℃ってのはちょいと不安。(保存温度は-20℃~80℃)

ウチは立体駐車場の下層だから普段は良いけど、台湾って夏はそんなに暑くないの?

 ↓ 比較動画

DR-400GHDⅡより露出変化に強いのがよくわかります。

なぜかパッケージとは別.jpg

   ↑ 箱

STAR EYE S1パッケージ。

なぜか粘着ブラケットが別個で入ってました。

開封の儀.jpg

中身いろいろ.jpg

   ↑ 開封の儀&中身色々

本体は思ってたより小さいです。

因みにmicro SDは同梱されていないのでclass 10 32GBのカードを買いました。

日本語マニュアルは付いてませんが、操作はそれほど難しくはありません。

操作メニューを日本語に切り替えれば感覚的に操作出来ると思います。(時刻合わせの確定がちょいとわからなかったくらいです。)

中から.jpg

   ↑ 取り付けてみた。

上下反転機能があるので取り付け位置に自由度がありますが、ダッシュボード上は視界的に邪魔になったのでオーソドックスにルームミラー前に粘着ブラケットで装着。(吸盤ブラケットじゃルームミラー前に取り付けられないので端からパス。)

因みにUSB給電にしています。(給電側USB⇒本体側mini USB)出来るだけ細いUSBケーブルを買ってきて這わせると良いですよ。

外から.jpg

   ↑ 外から見た。

分かりにくいですが、外からこんな感じです。

もうちょっと上側に付けて良かったかも・・・。(貼り付けちゃったからもうダメぽ)


   ↑ 走ってみました。(最高画質にして見てね)

流石は500万画素です。PC上で確認する限りかなり綺麗な映像ですよ。

設定はメニューを日本語化して周波数を60Hzにしただけです。

海外製ドラレコにあるLED信号問題ですが、この機種ではこんな感じで映ってます。

ぼわ~っとゆっくり点滅する感じですね。

水平視野角120°ではAピラー根元までくらいしか映ってないよ。

端っこちょっと歪んだ映像だけどもうちょっと視野角広い方が良いな・・・。


   ↑ 夜間の走行動画です。

雨上がりの高速を走った後なので窓ガラスが汚れてるのはご愛嬌w

ヘッドライトの明かりで白飛びしますね。

まぁでも、事故記録を撮る分には必要にして十分な画質です。

面白いのは昼間ぼわ~っと点滅してたLED信号が夜間は点滅現象を起こしてません。

露出処理上そうなるのかな?

面白いですね。

<STAR EYE S1まとめ>

●流石500万画素Full HD画質。
●旅の記録にも堪えるファイルギャップ0Sの映像。
●特にGPSログが必要とは感じなかったので無しで十分。
●感覚的に使える操作性。
●レーダー・GPS・TVともに干渉なし。
●思ってた以上に小型。

×動作温度範囲的に夏場炎天下の露駐が心配。
×もうちょっと広角が良かった。
×上下反転機能はいいが、結局ルームミラー前に取り付けるしかない気がする。
×class10程度のmicroSDを用意しましょう。

総評:大失敗から一転、思いがけず良い買い物をしました。

事故記録用なのでこれから映像を確認する事は無いかもしれませんが、末永く使っていく事にします。

nice!(14)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

やってもうたぁ~(大泣) [失敗談]


ドラレコどれにしようかなとアレコレ調べて迷ってたんですが・・・。

Full HD 超高画質 常時録画型 ドライブレコーダー FHD-VC1080PB

Full HD 超高画質 常時録画型 ドライブレコーダー FHD-VC1080PB

  • 出版社/メーカー: ルートアール
  • メディア: Automotive


ネットにアップされていた撮影動画を見て気に入ったのでコレにしてみました。

Full HD画質で広視野角のまま30fpsで撮れる機種って限られてくるね。

レビューで「ノイズが酷い」との評価でしたが、最近の出荷分はなんとなくノイズ対策されているとの事で淡い期待のもとポチってしまいました(^-^A

到着した.jpg

本体と吸盤.jpg

組立てみた.jpg

↑   箱と本体

中華製という事で期待してませんでしたが、本体はマット処理で安っぽい感じはありません。

触るとヌメヌメとなかなか気色良い感触です。

シガーソケット.jpg

↑   電源コード

まずは電源コードにフェライトコアだけ付けて装着テストしてみましたが・・・。

フルセグにガンガン干渉しますwwww

スイッチ入れた途端、ワンセグになり、挙句の果てに画像が途切れる始末・・・ORZ

ぬぬぬぬ・・・。

しょうがないのでこんな事もあろうかと買っておいた電磁波遮断シートを使ってノイズ対策する事にしました。




ノイズ対策中.jpg

↑   いきなり分解w

届いたばかりだというのに早速分解されるの刑~www

人柱モード全開ですw

シート裏面には両面テープが既に貼ってあるので基盤に合わせて切った張ったします。

因みにネジの長さが違う個所があるのでこれから分解される方は要注意ですよw(いるのか?)

さて、元通りにした後、再度装着試験~w

・・・・。

全然ダメっすwww

なんとなく干渉がマイルドになった気はするけど、映像がガッツリ乱れます。(フルセグでは映ってないようです。)

ナビとかレーダーへの干渉とか言ってるレベルじゃありませんw(走る気も起きないw)

これじゃ使えないので、リアカメラにでもしようかと後ろにくっつけてみましたが・・・・。

なんと後ろッ側に付けてもまだ干渉する!!!

ノイズどっから出てるんだ?

シガーソケットか?

それとも0.3㎜程度の遮断フィルムでは不足なのか?

どっちにしろ素人では根本的な対策が出来ない次元のノイズが発生してるようですw

一体どうやったらこんな事になるんだwww

機能は気に入ってるんだが、これでは使えないw

うーん・・・どうしてくれようか・・・。


nice!(19)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

いろいろ付けてみたw [くだらない能書き]


ハッタリシグナルが一段落したので、次のステップに進みます。

リング.jpg


ヤック(YAC) エンジンスタートスイッチリングTY1 ブルー PF-280

ヤック(YAC) エンジンスタートスイッチリングTY1 ブルー PF-280

  • 出版社/メーカー: ヤック(YAC)
  • メディア: Automotive


便利グッツを探して○ートバックスを徘徊してたらふと目に留まったスタートスイッチを縁取る単なるお飾りw

取り付けは両面テープが既に付いてるので簡単。

グリーンが欲しかったんだけど、この色の他にブラックとレッドしかないみたい。

まぁ、こないだ買ったUSBシガープラグのLEDが青だからこれでも良いやね。

ボタンのシールもあるけどデザインが気に食わないからやだw

うんw なかなか良いね!(自画自賛)

レーダーとソケット.jpg




次はドライブレコーダーだと言ってたけど何にしようか迷ってるので先にレーダーを付けました。

期限付きの安売りしてたのでユピテルのGWR71sdにしましたよ。

にしても最近のレーダーは全然わからないな(^-^A

これより高機能・高価なモデルもあるけど、そんなに飛ばさないし必要にして十分でしょう。

実績のあるユピテル製だし、警告・検知機能も上位モデル並みだという評価のようです。

OBDⅡのケーブルを付けようかと思ったけど、お店の人曰く、装着率はかなり低いらしい。

ファミリーカーには要らないと言えば要らない機能なので、本体だけ付ける事にして、ついでにドラレコとWIMAXの電源用にダッシュボード脇にUSBポート付のシガーソケット増設してもらいました。(実はこっちがメイン。)

これで車内WIMAX化計画が実行できるようになりましたw

WIMAXルーターは適当な携帯ホルダーで保持する事にします。

ドラレコの電源もここから取る予定です。(USB、12V給電どっちでもいけるようにシガーソケットタイプにしたんです。)

さて、レーダーも付けたし、あとはドラレコと後部座席電源増設計画を推進する事にします!

nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。